2022年上半期を振り返る + 下半期の目標

2022年の抱負 として上半期の目標を立てていた。下半期も1ヶ月ちょいを過ぎて今さらすぎるが、点検のために振り返る。

夏休みの有効活用。

2022年上半期の目標点検

モバイルアプリを開発する

これは全然達成できていないですね。
Ionicを触ってはみたけど、そのあとモチベーションが続かなかった。
そんなに作りたいものがなかったんだよなあ。そら続かんわ。
それが仕事に活かせるとか、めちゃくちゃ興味ある!じゃないとダメですね。
仕事のプロダクトでモバイル化が始まれば、再度やってみようと思うかも。そのときはFlutterかな〜。
そうなるとDartの学習コストは生まれるのか。それはそれで大変。

毎月最低1つは技術記事書く

これも全然達成できてない…。
1月に2記事、5月に1記事、6月に1記事か。 原因は単純にサボってしまったのと、記事に書くほどの知見がないことか。
あとは仕事が忙しい+Jリーグ+ゲームに時間取られてるから。
仕事終わったあとに少しでもいいからインプット・アウトプットの習慣を付けたいな〜。 些細な内容でいいから、執筆の心理的ハードルを下げた方がいい。
仕事でAngularに触れる中で、知見が溜まってきてる部分もあるし。Angular人口少なくて、ググってもヒットしない(特に日本語)ことも多いし。Angular関連の知見は吐き出していくべきだなー。コミュニティ貢献。
下半期こそは毎月最低1記事を達成しようと思います。

10kmマラソン走れる身体に戻す

これは頑張った。3月に10kmマラソンを1時間以内に走り切れたので達成。
ただ膝の痛みが慢性的に出ていたので、原因を追求すべく整形外科に行き、リハビリに通い、筋トレ・柔軟を欠かしていない。おかげで、少しずつ症状は緩和してきている。
最近はさすがに暑すぎて走れていないが、もう少し涼しくなればトレーニングを再開して、ハーフマラソン完走を下半期の目標としたい。

健康に生きる

これも概ね達成かな?
コロナにはかからなかった。胃がん検診や歯科検診はオールグリーン。睡眠は質が悪いときもあるが、ある程度意識して生活リズムを一定に保てている。
週末にしか酒を飲まないが、たまに飲みすぎることがあるので気をつけたい。休日も学習したいので。

その他

読んだ技術書はどれくらいあるだろう。書き出してみる。

こっちもまだまだだな。智は力なり。もうちょいがんばろう。
会社の書籍購入制度が整えられたことだし、遠慮なく買ってもらうことにしよう。

2022年下半期の目標

上記ふまえ、改めて目標を立て直す。強い気持ちで。

自分のブログサイトを作り切る

6月ぐらいに着手していたが、中途半端な状態で放置しちゃってる。
まずはこれを作り切ることを下半期第一の目標としたい。
Next.jsで作っているので、慣れないパラダイムに戸惑いがあるが、まずはやりきることが大事。
発信意欲の向上と合わせてがんばろう。

毎月最低1つは技術記事書く

下半期は必達。
Angularの知見を書いていこう。触れて半年以上経つので、ぼちぼち発信も。

アーキテクト関連の見識を深める

プロダクトがDDDを採用していることもあり、アーキに対して気になることがいろいろと生じてきている。
この設計でいいのか、問題点・課題は何か、どうすべきか。
入社してからこれまでは慣れることに必死だったが、これからは日々の業務で感じた課題を改善提案していけるようにもなりたい。
本当によーーーーやく、OOPの感覚を掴めてきたところなので、ひよっこひよっこなのですが、この感覚をさらに磨いていきたい所存。
そのためには、まずDDD関連の書籍をもうちょい読んだ方がいいな。そのあとに積んでるエヴァンス本を消化したい。年内に達成したいな。

フロントエンドのエラー設計を学ぶ

ずっと気になりつつ、どうすべきか分かっていない点。
バックエンドとの兼ね合いもあるけど、そこの責務分担に関しても考えたい。
どの層でハンドリングすべきなのか。どこまで実行時エラーとしてよいのか。
UI/UXとの兼ね合いは。
プロダクトがローンチを迎えたこともあり、もうちょい考えるべきだと思っている。

ハーフマラソン走れる身体にする

夏が終わればマラソンシーズン。もう一度、ハーフマラソンを走り切れる身体にしたい。
エンジニアは座ってばかりなので、運動する時間がめちゃ大切。仕事時間をパフォーマンスよくこなすためには、健康な身体が大切なのです。資本。
技術力同様、走行距離も伸ばしたい所存。

健康に生きる

言わずもがな。生涯の目標。幸せに生きるために。


以上。
2022年下半期、気を引き締め直してがんばります。